![]() |
田中 一雄 【審査員】 (株式会社GKデザイン機構 代表取締役社長) |
---|
今さら言うまでもないことであるが、デザイナーは生活者の代弁者である。それは、日々の暮らしのなかで、豊かで快適な生活を創りだす生活のプロである。
今、高度化する医療の世界に、そのイノベーション力が必要とされている。多様な課題を抱える医療従事者と、患者の双方を幸福にするためには、技術と感性を融合させた「デザイン力」が必要だ。このMedical Design Awardは、そうした願いから誕生した。それは、従来のデザイン賞とは異なった、現場に対する深い洞察、先端技術と革新的構想力の融合、そして人の心へのあたたかな思いが必要とされる。
Medical Design Awardが拓く新たな地平が、閉塞状況を打開し、日本の医療・健康領域を、大きく牽引していくことを期待したい。
プロフィール
1956年生まれ。東京芸術大学美術学部デザイン科機器デザイン卒業、同大学院美術研究科修士課程修了。国際インダストリアルデザイン団体協議会(ICSID)理事、㈶日本産業デザイン振興会 理事、ドイツ・レッドドットデザイン賞審査委員 (2008)、ドイツ・ブラウン賞審査委員(2009)、Australian International Design Award審査委員(2010)、都市景観大賞審査委員。技術士(建設部門/建設環境)
私の考えるメディカルデザイン一覧へもどる